悩む人
こんなお悩みを解決する記事です。
本記事の内容
- U-NEXTについて【結論】
- U-NEXTの無料トライアルのメリット
- U-NEXTの無料トライアルのデメリット
- U-NEXTの無料トライアルを完全無料で利用する方法
- U-NEXTの無料トライアルは利用すべきか
- U-NEXTの評判
- U-NEXTの無料トライアルの登録方法
- U-NEXTの無料トライアルの解約方法
- U-NEXTの無料トライアルでよくある質問
記事の信頼性
- 実際にU-NEXTの無料トライアルを利用しました。
- 完全無料で登録から解約までできたので、方法を共有します。
U-NEXTの無料トライアルを利用しようとしているあなた。
「完全無料でU-NEXTの無料トライアルを試してみたい」と考えているではないでしょうか。
そこで本記事では、U-NEXTの無料トライアルを完全無料で利用する方法をまとめつつ、登録方法も解説しました。
この記事を読むと、完全無料でU-NEXTの無料トライアルを利用する方法が分かり、お得に映画・ドラマを見ることができますよ。
では、さっそくいきましょう!
目次
U-NEXTの無料トライアルについて【結論】

結論から言うと、U-NEXTの無料トライアルを完全無料で利用するには、下記の2つに注意すればOKです。
- 無料トライアル開始から31日以内に解約する
- 合計600円以上の有料コンテンツは利用しない
これだけ守れば、課金されることはありません。
とはいえ、これだけで終わったら悲しいので、さらに詳しく解説していきますね。
そもそもU-NEXTはどんなサービスか
U-NEXTは、VOD(ビデオオンデマンド)サービスの1つで、国内最大級の規模です。
VODとは、インターネット経由で動画を配信しているサービスのこと。
基本的に月額料金課金型のシステムで、動画見放題です。
U-NEXTの無料トライアルを試すべき人
- いきなり本サービスに契約するのは不安な方
- どのVODサービスが良いか検討している方
- 無料トライアルでお得に動画を楽しみたい方
上記の通り。
個人的には、U-NEXTに少しでも興味ある方は、無料トライアルだけでも利用してみる価値はあると思います。
U-NEXTの無料トライアルのデメリット

続いて、U-NEXTの無料トライアルのメリット・デメリットを解説していきますね。
まずは、デメリットから〜。
U-NEXTの無料トライアルのデメリット
- 全ての作品が見放題というわけではない
上記の通り。
解説していきます。
U-NEXTでは、20万作品以上を楽しめますが、全てが見放題の対象ではありません。
なぜなら、U-NEXTには見放題作品とレンタル作品があるから。
U-NEXTの見放題作品数は19万本、レンタル作品は2万本なので、19万本が見放題の対象となります。
つまり、無料トライアル期間では、見放題作品19万本を無料で見ることができます。
ただし、無料トライアルに登録すると、600円分のポイントがもらえるため、合わせて新作1本も無料でみることができますよ。
- 無料トライアル中は、見放題作品は何本見ても無料
- レンタル作品は有料なので注意が必要
U-NEXTの無料トライアル3つのメリット

続いて、U-NEXT無料トライアルのメリットも解説していきますね。
U-NEXT無料トライアルの3つのメリット
- 19万本以上の作品が見放題
- 新規登録で600ポイントGET
- 4アカウントまで同時視聴OK
上記の通り。
解説していきます。
①:19万本以上の作品が見放題

U-NEXTには見放題作品が19万本以上あり、毎月2,000本ほど更新されています。
動画のジャンルも、アニメ・韓流ドラマ・ファミリーキッズ・アダルトビデオ・NHKなど幅広いです。
特に、U-NEXTは韓流ドラマ・アニメに強いことで有名ですね。
U-NEXTで見つからない韓流ドラマは他の動画配信サービスでも見つからないと言っても過言ではありません。
また、アニメでは、現在放送中のアニメでもすぐに配信され、幅広い作品を扱っているのでアニメ好きには最高に嬉しいサービスです。
②:新規登録で600ポイントGET

U-NEXTに加入すると登録時に600円分のポイントがプレゼントされます。
このポイントはレンタル作品、電子書籍、映画チケット購入割引に利用できます。
目安としては、映画1本540ポイントほどですね。
どうしても見たかったあの映画を無料で見ることができますよ。
③:4アカウントまで同時視聴OK

U-NEXTでは、ファミリーアカウントサービスと呼ばれる、親アカウントとは別に最大3つまで子アカウントを追加できるサービスがあります。
家族でアカウントを分けたり、友達とアカウントを分けたりして、U-NEXTを楽しむことができます。
また、各アカウントの視聴履歴は残らないので、何を見たか知られることはありませんよ。(笑)
- 19万作品以上が見放題
- 無料トライアルで新作映画も1本見れる
- 4カウントまで同時視聴できる
U-NEXTの無料トライアルを完全無料で利用する方法

冒頭でも述べたとおり、下記の2つに注意すれば、課金されることはありません。
- 無料トライアル登録から31日以内に解約する
- 合計600円以上の有料コンテンツは利用しない
順番に解説していきますね。
ポイント①:無料トライアル登録から31日以内に解約する
U-NEXTは、無料トライアル登録時にクレジットカードの登録が必要です。
そのため、無料トライアル中に解約しないと、自動的に月額1,990円の料金が発生してしまいます。
無料トライアルだけの利用を考えている方は、31日以内に必ず解約するようにしましょう。
ポイント②:合計600円以上の有料コンテンツは利用しない
無料トライアル登録時に600円分のポイントをもらえますが、そのポイントを超えた分の料金は、クレジットカードから自動的に引き落とされます。
そのため、600円以上の有料コンテンツの利用はやめましょう。
U-NEXTの無料トライアルは利用すべきか

結論から言うと、VODサービスの利用を考えている方は、利用してみるべき。
なぜなら、
- 完全無料で利用できる
- 作品数が多い
- 他のVODサービスと比較できる
からですね。
ぶっちゃけ無料トライアルなら料金もかからないので、映画・ドラマなどが好きな方は、利用してみる価値はあると思います。
U-NEXT無料トライアルの評判

U-NEXT無料トライアルの評判もまとめておきますね。
U-NEXTの無料トライアルで視聴した
🔹U-NEXT 無料トライアルってみたよ
— 💥よしお💥@codebegin (@yesmyoshi) March 23, 2020
いいですね。我が家はもっぱら以下2作品。
・鬼滅の刃
・コナン
※無料
■感想:鬼滅の刃
久々のアニメ。子供の影響で見たらめちゃ面白い。各キャラの個性が特徴的でかっこよすぎ。どのキャラも熱狂的なファンがつきそう。久々にアニメで鳥肌たった(都内37歳男性)
見たい作品がありすぎる
U-NEXT、無料トライアル期間中に目一杯観ようと思ったけど、観たい作品があり過ぎるので、無料トライアル後も引き続き利用しそう。
— Yoko (@45proton) June 20, 2020
U-NEXTに入りました
U-NEXT 入りました(1ヶ月無料)(この間にマクロスどんだけみれるかな……)
— ナナ🍧❄ (@nana_to_saihate) August 2, 2020
U-NEXTの無料期間を使って見た
U-next 無料期間を使って念願の東京上空いらっしゃいませを見た涙。
— takahisa sano (@bokonone) June 22, 2020
今はカルテットを見始めました。
本契約をする方法が分かりづらい
U-NEXT、「登録特典を利用して購入」と「まずは31日間 無料トライアル」の圧が強すぎて、普通に買うにはどこをタップしたらいいのかわからない(^^;
— せんしゅ (@sensyu_sequence) August 17, 2020
こんな感じですね。
無料で見れる作品が多すぎるので、そのまま本契約する方も多いです。
U-NEXTの無料トライアルの登録方法

続いて、U-NEXTの無料トライアル登録方法を解説していきますね。
- PCで登録する場合
- スマホ・タブレットで登録する場合
の2つがあります。
順番に解説していきますね。
U-NEXTの無料トライアルにPCで登録する場合
- U-NEXTの公式HPにアクセス後、「まずは31日間無料トライアル」をクリック
- お客様情報を入力
- クレジットカード情報の入力
- 登録完了メールを確認する
上記の手順です。
こちらも順番に解説していきますね。
※U-NEXTの公式HPデザインが変更されている場合がありますが、基本的に流れは一緒です。
①U-NEXTの公式HPにアクセス後、「まずは31日間無料トライアル」をクリック
まずは、U-NEXTの公式HPにアクセスしましょう。
その後、「まずは31日間 無料トライアル」をクリック。

②お客様情報の入力
続いて、下記の部分にお客様情報を入力していきます。

下記の情報を順番に入力していけばOKです。
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- お住いの地域
③クレジットカード情報の入力
続いて、クレジットカード情報を入力していきましょう。

下記の情報を順番に入力していけばOKです。
- クレジットカード番号
- クレジットカード有効期限
- クレジットカードセキュリティコード
④登録完了メールを確認する
最後に、登録完了メールがU-NEXTから届いていればOKです。
本日から31日間は、無料で見放題となります。
U-NEXTの無料トライアルにスマホ・タブレットで登録する場合
- U-NEXTの公式HPにアクセス後、「まずは31日間無料トライアル」をクリック
- お客様情報を入力
- クレジットカード情報の入力
- 登録完了メールを確認する
上記の手順です。
こちらも順番に解説していきますね。
※U-NEXTの公式HPデザインが変更されている場合がありますが、基本的に流れは一緒です。
①U-NEXTの公式HPにアクセス後、「まずは31日間無料トライアル」をクリック
まずは、U-NEXTの公式HPにアクセスしましょう。
その後、「まずは31日間 無料トライアル」をクリック。

②お客様情報を入力
続いて、お客様情報を入力していきましょう。

下記の情報を入力していけばOKです。
- カナ氏名
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- お住いの地域
③クレジットカード情報の入力
続いて、クレジットカード情報を入力していきましょう。

④登録完了メールを確認する
最後に、登録完了メールがU-NEXTから届いていればOKです。
本日から31日間は、無料で見放題となります。
U-NEXTの無料トライアルの解約方法

U-NEXTの無料トライアルの解約方法も解説していきますね。
手順は、下記の通り。
- 「設定・サポート」を押す
- 「契約内容の確認・変更」を押す
- 「次へ」を押す
- アンケートに答えて「解約する」ボタンを押す
- 解約完了画面を確認する
順番に解説していきますね。
PC・スマホ・タブレットのどの端末でも手順は一緒です。
手順①:「設定・サポート」を押す

手順②:「契約内容の確認・変更」を押す

手順③:「次へ」を押す

手順④:アンケートに答えて「解約する」ボタンを押す

手順⑤:解約完了画面を確認する

以上で、解約が完了です。
めちゃくちゃ簡単ですし、ググっても出てくるので、間違うことも無いでしょう。
無料トライアルのよくある質問【疑問を解決】

U-NEXT無料体験を始めるにあたってよくある質問は以下の通り。
- U-NEXTはいつでも解約できるの?
- 見放題作品とレンタル作品の違いは?
- U-NEXTは怪しい会社なの?
それぞれ回答していきます。
①:U-NEXTはいつでも解約できるの?
U-NEXTは、紹介した簡単な手続きのみでいつでも解約できます。
無料トライアル中に解約すれば月額料金も発生しないので、カレンダーやリマインダーに解約予定日を入れておきましょう。
②:見放題作品とレンタル作品の違いは?
- 見放題作品:無料トライアル期間中でも、いつでも何度でも見ることができる作品
- レンタル作品:視聴する際に都度課金をして視聴する作品
上記の通り。
レンタル作品は、最新作が多く、ポイントを使用して見ることができます。
無料トライアル期間にも600ポイントもらえるので、最新作でも1本は無料で視聴できますよ。
③:U-NEXTは怪しい会社なの?
結論から言うと、普通の会社です。
というのも、U-NEXTは東証一部上場企業なんですよね。
U-NEXTの歴史を紐解いてみると、元々は株式会社USENという有線事業(有線ラジオなど)を行なっている、由緒ある会社から独立して運営している会社ということが分かります。
なので、動画配信サービスの中でも割と安心感がある方だと思います。
さいごに:U-NEXTの無料トライアルで気になる作品を見よう!
以上、U-NEXTの無料トライアルについてでした。
- たくさんの作品を無料で見たい
- いつでもどこでも映画やドラマが見たい
- 気になる作品がある
上記のような方には、U-NEXTは最適だと思います。
なぜなら、
- 見放題作品が19万本とかなり多い
- もし合わなかったら、無料トライアルだけ試して、解約すれば良い
からですね。
実際に僕自身、気になる作品があったので、U-NEXTの無料トライアルで見ることができました。(無料トライアル中に解約したので、0円)
気になる方は、自分で実際に使ってみて判断してみてください。
補足:無料トライアルの利用は早い方が良い
ちょっと補足ですが、無料トライアルの利用は早い方が良いです。(急かすようですみません…)
理由は、下記の通り。
- いつ無料トライアルが終わるか分からないから
- 実際にNetflixには、無料トライアルがないから
無料トライアルは、企業が利益を無視して行なっているサービスのため、ぶっちゃけいつ終わるか分かりません。
また、同じVODサービスのNetflixには、無料トライアルが無いにも関わらず利用者はかなり多いので、今後、他のVODサービスでも無料トライアルがなくなる可能性は高いです。
機会損失を避ける上でも、利用は早い方が良いですよ。
今回は以上です。