あなた
- TECH BOOST(テックブースト)の教室の場所が知りたい
- 教室の利用時間や雰囲気も知りたい
- TECH BOOST(テックブースト)の近くの他スクールも知りたい
このようなお悩みを解決する記事です。
記事の内容
- TECH BOOST(テックブースト)の教室の場所
- TECH BOOST(テックブースト)の教室の様子
- TECH BOOST(テックブースト)の教室受講とオンライン受講の違い
- TECH BOOST(テックブースト)の教室の場所に近い他スクール
記事の信頼性
- 本記事を書いている僕は、プログラミング歴6年の現役エンジニアです。
- 仕事柄、今までたくさんのプログラミングスクールを見てきました。
- 現在は、AI関連の仕事をしています。
TECH BOOST(テックブースト)の場所が知りたいあなた。
将来は、TECH BOOST(テックブースト)を受講して、エンジニアになろうとしているのではないでしょうか。
新しいことに挑戦しようとする勇気、素晴らしいですね!
でもその前に、TECH BOOST(テックブースト)の教室の場所についてしっかり把握しておきたいですよね。
そこで本記事では、TECH BOOST(テックブースト)の場所と教室の雰囲気を画像付きで解説しました。
この記事を読むと、TECH BOOSTの場所について分かり、教室受講するかオンライン受講するか迷わなくてよくなりますよ。
さっそく見ていきましょう!
目次
TECH BOOSTの場所は駅近!
受講スタイル | 教室/オンライン |
期間 | 3〜4ヶ月 |
通学料金(税抜) | 社会人:269,800円(入学金) 学生:199,800円(入学金) +月額:29,800円 |
オンライン料金(税抜) | 社会人:184,800円(入学金) 学生:147,800円(入学金) +月額:29,800円 |
教室利用 | 平日:15:00〜22:00 土日祝:13:00〜19:00 |
オンライン質問 | 10:00〜22:00 |
TECH BOOSTは、プログラミング未経験からエンジニア転職を目指すプログラミングスクールでして、顧客満足度も97%以上と高いことが特徴です。
TECH BOOSTの場所【渋谷駅から徒歩5分】
TECH BOOST(テックブースト)の教室は、渋谷駅から徒歩5分の場所にあります。
具体的な住所は下記の通り。
渋谷駅のマークシティとほとんど直結しており、雨の日も濡れずに通えますよ。
【ゲリラ豪雨でも安心☔️】
— じゃすてぃん校長@tech boost (@justin_tb_) August 20, 2019
techboostの教室は、渋谷駅マークシティにほぼ直結なので、スタバやエクシオールカフェやファミマで買い物をしても、急なゲリラ豪雨が来ても雨に濡れないで安心です!!https://t.co/PKwdrSf6HR pic.twitter.com/gp9XeqI0iu
TECH BOOSTの教室(場所)の利用時間
TECH BOOSTの教室利用時間は下記の通りです。
- 平日:15:00~22:00
- 土日祝:13:00~19:00
平日も土日祝も午後からしか利用できません。
ただし、オンライン質問は10:00 から利用可能。
「カリキュラム進めるの大変そう…」と思うかもですが、ほとんどの受講生が3ヶ月~4ヶ月でカリキュラムを終えていますよ。
TECH BOOSTの教室(場所)の雰囲気
上記の7:05~動画で雰囲気を見れます。
動画でも言ってますが、普通におしゃれなカフェみたいな感じです。(笑)
その他の教室の雰囲気として、下記の画像もどうぞ。







めちゃくちゃ綺麗ですよね。
物も少なくシンプル!
学習に集中できる環境であることが分かるかと思います。
TECH BOOSTの教室(場所)まで遠いならオンライン受講も可能

TECH BOOST(テックブースト)はオンライン受講も可能です。
教室まで遠くて通えないという人は、オンライン受講にしましょう。
オンライン受講の料金は下記の通り。
- 社会人:184,800円(入学金)
- 学生:147,800円(入学金)
- 月額:29,800円
個人的には、「教室受講じゃないとモチベーションが保てない」という人以外は、オンライン受講で良いと思います。
理由は、教室に通う時間を無くせる&教室受講の方が料金が高いからですね。
ただし、この辺は個人差があるかもなので、一度TECH BOOSTの無料相談で相談してみるのもありだと思います。
なお、オンライン受講でもエンジニア転職は可能です。
詳しくは、TECH BOOSTのオンライン受講でエンジニアになれるか解説をどうぞ。
TECH BOOSTの教室(場所)近くの他スクール

最後にTECH BOOST(テックブースト)とTECH BOOST(テックブースト)の教室近くのスクールとの比較もまとめておきますね。
DMM WEB CAMPとTECH BOOSTを比較
項目 | DMM WEB CAMP | TECH BOOST |
場所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-19-11 パークウェースクエア2 4階 (渋谷駅から徒歩8分) |
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28−3 いちご渋谷道玄坂ビル 5F (渋谷駅から徒歩5分) |
期間 | 6ヶ月 | 3ヶ月~4ヶ月 |
料金 (税抜) |
628,000円 | 社会人:269,800円(入学金) 学生:199,800円(入学金) +月額:29,800円 |
侍エンジニア塾とTECH BOOSTを比較
項目 | 侍エンジニア塾 | TECH BOOST |
場所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目11-1 Gスクエア渋谷道玄坂4F (渋谷駅から徒歩10分) |
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28−3 いちご渋谷道玄坂ビル 5F (渋谷駅から徒歩5分) |
期間 | 2ヶ月 | 3ヶ月~4ヶ月 |
料金 (税抜) |
321,800円(転職成功で無料) | 社会人:269,800円(入学金) 学生:199,800円(入学金) +月額:29,800円 |
DIVE INTO CODEとTECH BOOST
項目 | DIVE INTO CODE | TECH BOOST |
場所 | 〒150-0044 大場ビル A館 28-番4号 28, 円山町 渋谷区 東京都 (渋谷駅から徒歩5分) |
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28−3 いちご渋谷道玄坂ビル 5F (渋谷駅から徒歩5分) |
期間 | 4ヶ月 | 3ヶ月~4ヶ月 |
料金 (税抜) |
入学金:90,910円 受講料:498,000円 教科書代:3,218円 |
社会人:269,800円(入学金) 学生:199,800円(入学金) +月額:29,800円 |
TECH CAMP エンジニア転職とTECH BOOST
項目 | TECH CAMP エンジニア転職 | TECH BOOST |
場所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目18−2 フレーム神南坂4階 (渋谷駅から徒歩4分) |
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28−3 いちご渋谷道玄坂ビル 5F (渋谷駅から徒歩5分) |
期間 | 10週間 | 3ヶ月~4ヶ月 |
料金 (税抜) |
648,000円 | 社会人:269,800円(入学金) 学生:199,800円(入学金) +月額:29,800円 |
こんな感じ。
渋谷にあるプログラミングスクールの中では、TECH BOOST(テックブースト)は比較的駅から近く、料金も安いことが分かるかと思います。
これにもちゃんと理由がありまして、TECH BOOST(テックブースト)は、まだまだネームバリューが劣るため、他のスクールより料金を低めに設定しているからです。
現に今は人気スクールとなってしまったTECH CAMPは、ここ1〜2年の間に料金が下記のように上がっているんですよね。
TECH BOOSTは、今はまだ穴場のスクールと言えますよ。
まとめ:TECH BOOSTの場所は駅近で教室の雰囲気も良い

本記事では、TECH BOOST(テックブースト)の場所について解説しました。
TECH BOOST(テックブースト)の場所についてもう一度まとめておくと、
- 場所:〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル5F(渋谷駅から徒歩5分)
- 教室はおしゃれで雰囲気も良い
という感じでした。
「TECH BOOST(テックブースト)の場所については分かった」という方は、続いてTECH BOOST(テックブースト)の評判についても見ていきましょう。
TECH BOOST(テックブースト)の評判9個【悪評も】からどうぞ。
今回は以上です。




