このようなお悩みを解決する記事です。
本記事の内容
- ポテパンキャンプの就職先は全て自社開発企業です
- ポテパンキャンプの就職先
- ポテパンキャンプの就職先の年収
- ポテパンキャンプで就職した人の声
- ポテパンキャンプ卒業後に就職先を探す際の注意点
本記事を書いている僕は、プログラミング歴6年の現役エンジニアです。
ポテパンキャンプの就職先が知りたいあなた。
将来は、ポテパンキャンプを受講して、エンジニアになろうと考えているのではないでしょうか。
新しいことに挑戦する勇気、素晴らしいですね!
でもその前に、ポテパンキャンプの就職先について知っておきたいですよね。
そこで本記事では、ポテパンキャンプの就職先について年収も含めて解説しました。
この記事を読むと、ポテパンキャンプの就職先が分かり、あとは実際にエンジニアになるだけの状態になりますよ。
さっそく見ていきましょう!
目次
ポテパンキャンプの就職先は自社開発企業がほとんど

ポテパンキャンプの就職先は、自社開発企業がほとんどです。
エンジニアが働いている企業3つ
- SES:お客さん先に常駐して働く
- 受託開発企業:自社でお客さんが作って欲しい商品・サービスを開発する
- 自社開発企業:自社で自社の商品・サービスを開発する
人気順は、下記の通り。
なぜなら自社開発企業は、
- スキルが身につきやすい
- 給料が高い
からですね。
ポテパンキャンプなら、こうした自社開発企業に就職することができます。
ポテパンキャンプの就職先

具体的な就職先の例をあげていきますね。
ポテパンキャンプの就職先は、下記の通りです。

- オウチーノ
- IBJ
- Ready for
- SAKURA Internet
- ジラフ
- anydooR
- BitStar
- iDoctor
ベンチャーと呼ばれているような企業もありますが、全て自社開発企業であることが分かるかと思います。
就職先がSESしかないというスクールも多い
ポテパンキャンプのように、就職先のほとんどが自社開発企業のスクールというのは、かなり少ないです。
例えば、プログラミングスクールの最大手であるテックキャンプの就職先は、下記の通り。

約4割の人が自社開発企業以外に就職していることが分かるかと思います。
ただテックキャンプはまだ良い方で、就職先がSESのみというプログラミングスクールも多いです。
その点、就職先が自社開発企業メインのポテパンキャンプがいかに優秀か分かりますよね。
ポテパンキャンプの就職先の年収

ここでは、先ほど挙げたポテパンキャンプの就職先の年収や、会社情報を解説していきます。
※それぞれのデータは年収ガイドや企業のホームページを参照したものです。実際のデータと相違がある部分もあるので、あらかじめご了承ください。
就職先例①:株式会社オウチーノ
平均年収 | 448万円 |
従業員数 | 63名 |
事業内容 | 住宅購入、賃貸、建築・リフォームの情報提供、不動産売却の情報提供、住まいに関する相談サービス |
会社場所 | 〒108-0073 東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル |
設立年月 | 2003年4月 |
就職先例②:株式会社IBJ
平均年収 | 433万円 |
従業員数 | 753名 |
事業内容 |
結婚相談所連盟事業、直営結婚相談所事業、イベント(パーティー・合コン)事業、コミュ二ティ(婚活サイト)事業、フランチャイズ事業、ライフデザイン事業 |
会社場所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト12F |
設立年月 | 2006年2月 |
就職先例③:READYFOR株式会社
平均年収 | 調査中 |
従業員数 | 85名 |
事業内容 | クラウドファンディング事業 |
会社場所 | 東京都千代田区麹町1丁目12-1 住友不動産ふくおか半蔵門ビル 2階 |
設立年月 | 2014年7月 |
就職先例④:SAKURA Internet
平均年収 | 561万円 |
従業員数 | 652名 |
事業内容 | インターネットへの接続サービスの提供、インターネットでのサーバの設置およびその管理業務、インターネットを利用した各種情報提供サービス業務、電気通信事業法に基づく電気通信事業、マルチメディアの企画ならびに製作・販売、インターネットに関するコンサルティング、コンピュータソフトウェアの企画・開発およびその販売、コンピュータおよびその周辺機器の製作および販売・保守、不動産の賃貸および管理 |
会社場所 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 35F
|
設立年月 | 1999年8月17日 |
就職先例⑤:株式会社ジラフ
平均年収 | 調査中 |
従業員数 | 60名 |
事業内容 | インターネットサービスの企画、開発、運営。中古機器の買取、販売。 |
会社場所 | 〒164-0012 東京都中野区本町1丁目23番9号 NIDビル4F |
設立年月 | 2014年10月29日 |
就職先例⑥:株式会社anydooR
※社名変更により、Xtra株式会社となっています。
平均年収 | 調査中 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | フリーランサーへ仕事依頼可能なクラウドソーシングプラットフォーム「Conyac」の運営管理、専門分野に対応したオンライン翻訳サービス「スピード翻訳」の運営管理、AI自動翻訳サービス「Qlingo」「boundy」の運営管理 |
会社場所 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-15-2 内神田DNKビル 4F |
設立年月 | 2009年2月9日 |
就職先例⑦:株式会社BitStar
平均年収 | 調査中 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | インフルエンサーマーケティング事業、プロダクション事業、メディア制作事業、データマーケティング事業、ファンコミュニティ事業、VTuber事業 、SAPPORO COLLECTION事業、ライバー事業 |
会社場所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル 10F |
設立年月 | 2014年7月10日 |
就職先例⑧:株式会社iDoctor
※iDoctorはサービスの一部の名前になりました。
平均年収 | 調査中 |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | 有料職業紹介事業、医学、医療、介護における情報及び情報システムの提供、電算機のハードウェア及びソフトウェアについての研究開発及び販売、電算機のハードウェア及びソフトウェアについての運用保守及びサービス提供 |
会社場所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-13キーストーン赤坂ビル4階 |
設立年月 | 2012年 |
ポテパンキャンプの就職先まとめ

上記の結果から、ポテパンキャンプの就職先の結論をまとめると下記の通りです。
- 自社開発企業が多い
- 平均年収は400万〜600万ほど
- 従業員数は数十人から数百人規模
- 事業内容は様々
- 会社の場所は東京がメイン
- スタートアップから上場企業まで様々だが、若い企業が多い
あなたの現在の職場と比較してどうですかね?
もし、あなたの職場より環境やお金の面で素晴らしいのであれば、受講する価値ありです。
ポテパンキャンプで実際に就職した人の声

ここでは、SNS上のポテパンキャンプで就職した人のリアルな声をまとめました。
自社開発企業に就職した
これは本当にそう。
— まえだ@個人開発プログラマー (@hirokizenryoku) April 28, 2019
自分はポテパンキャンプ 卒業して、ポートフォリオを作成して自社サービス企業に就職しました。
やる気あります!は全員言う。
けど、行動が伴ってないと信用できない。
やる気があることを証明するためにもポートフォリオは必須。 https://t.co/YJorxtT9Q2
地方住みの者としてはベストな選択だった
【ポテパンキャンプ の感想(就職後)】
— モー@元公務員プログラマ (@MooMoo_Farm) November 4, 2019
結論から言うと,地方住みの者としてベストな選択でした。
PRベースによる課題の進め方は実際の開発手法に近いことや,現役エンジニアからのレビューによるバッドノウハウの矯正など,未経験からの転職に係る入社時のギャップを多少埋めることができます。
自社開発企業に高確率で転職できる
ポテパン卒業生です
— SHIMI @Webエンジニア×ブロガー (@shimi2005) June 17, 2020
転職まで考えているのなら、
ポテパン1択だと思いますよ
なぜなら、自社開発企業にかなりの
高確率で転職できるから
これは他スクールには無い大きなメリットです
もし自分がまた1から学び直すとしても
ポテパンを選びますよ😌
やはり自社開発企業に就職できていますね。
地方に住んでいる方でもベストな選択だったと言っていることから、ポテパンキャンプのサービスの質が高いことが分かるかと思います。
ポテパンキャンプ卒業後に就職先を探す際の注意点

現役エンジニア目線で、就職先を選ぶ際の注意点もまとめました。下記の通りです。
- 働き方を徹底的に調べる
- 大企業だからという理由で選択しない
- SES企業へは絶対に行かないようにする
それぞれ解説していきますね。
働き方を徹底的に調べる
就職先候補の働き方は徹底的に調べておきましょう。
なぜなら、働き方を見れば、あなたがその企業で働いているイメージを持つことができるからです。
僕の場合、入社前に働いているイメージが持ててなかったので、入社後のギャップにかなり驚きましたし、正直他の会社に就職しておけばよかったと感じました。
あなたにはそうなって欲しくないので、下記の項目は見ておいた方が良いです。
- 勤務開始時間と勤務終了時間(何時間労働か)
- 服装髪型などの指定はあるか
- 月平均の残業時間
- 客先常駐はあるか
- 転勤はあるか
- 手取りはいくらか
- 身につけれるであろうスキル
- 副業(複業)はできるか
- 在宅勤務は可能か
少し多いかもですが、これから何年も働く可能性がある会社なので、やりすぎということはないはずです。
分かる範囲で良いので、上記の項目は調べておきましょう。
大企業だからという理由で選択しない
最近では割と当たり前かもしれませんが、大企業だからという理由で転職先を選択するのはやめましょう。
なぜなら、大企業でもブラックな会社は多いからです。
例えば、毎年実施されているブラック企業大賞の2019年度には、下記のような企業がノミネートされていました。
- KDDI
- セブンイレブン・ジャパン
- 電通
- トヨタ自動車
- 三菱電機
- 吉本興業
- 楽天
上記のように、大企業でもブラック企業は多いので、大企業だからという理由で転職先を選択するのはやめましょう。
SES企業へは絶対に行かないようにする
SES企業へは絶対に行かないようにしましょう。
SESについてもっと詳しく説明すると、ある企業に就職しても、そこでサービスや製品の開発を行う訳ではなく、違う会社に常駐してその会社のサービスや製品を開発することです。
システムエンジニアリングサービス契約(SES契約)とは、システムエンジニアが行うシステム開発等に関する、委託契約の一種(委任・準委任契約等)で、システムエンジニアの能力を契約の対象とするものである。
出典:Wikipedia
SESは下記の3点があるので、基本的にオススメできません。
- スキルが身につきづらい
- 長時間労働になりやすい
- 給料が安い
ポテパンキャンプの就職先にSESはほとんどないですが、万が一あっても行かないようにしましょう。
さいごに:悩んでいるなら行動しよう
以上、本記事では、現役エンジニアの僕が、ポテパンキャンプの就職先について解説しました。
もう一度、ポテパンキャンプの就職先についてまとめておくと、
- 自社開発企業がほとんど
- 平均年収は400万〜600万ほど
- 従業員数は数十人から数百人規模
- 事業内容は様々
- 会社場所は東京が多い
- スタートアップから上場企業まで様々だが、若い企業が多い
というのが結論です。
また、ポテパンキャンプ卒業後に就職先を探す際の注意点は、下記の通りでした。
- 働き方を徹底的に調べる
- 大企業だからという理由で選択しない
- SES企業へは絶対に行かないようにする
ぜひ、参考にしてくださいね。
最後に本質的な話をして終わろうと思います。
と悩む気持ちも分かりますが、悩んでいる時間がもったいないです。
ポテパンキャンプには、無料カウンセリングがあります。
悩むくらいなら、とりあえず無料カウンセリングで自分に合うスクールなのか試してみて、合わないと思ったらやめればいいのです。
就職先についても直接聞けますよ 。
悩んでる間に、あなたが就職するはずだった企業の採用枠は埋まってしまいますよ。
申し込まずに後悔するより、ダメはもともとで申し込んでみましょう。
今回は以上です。
合わせて読みたい





