悩む人
こんな方向け。
逆に、まだブログを開設してない人が見てもあまり参考にならないと思うので、見なくてOKです。
まだブログを開設していない人は、WordPressブログの始め方【全8手順を解説】を参考に、まずはブログの開設をどうぞ。
本記事の内容
- ブログで貼れる広告の種類
- 初心者がブログで広告収入を得るためのおすすめの方法
- ブログで貼るべきおすすめの広告
本記事を書いている僕は、ブログ歴1年以上です。
毎月ブログから3万円以上の収益を得ています。
ブログ初心者におすすめの広告が知りたいあなた。
将来は、ブログで稼いでいきたいと考えているのではないでしょうか。
新しいことに挑戦する勇気、素晴らしいですね!
でもどんな広告を貼っていけばいいか悩みますよね。
そこで本記事では、ブログ初心者の方でも稼げるおすすめの広告を解説しました。
この記事を読むと、あとは実際に広告を貼って稼いでいくだけの状態になりますよ。
では、さっそく見ていきましょう!
目次
ブログで貼れる広告の種類

まずは簡単に、ブログに貼れるおすすめの広告について解説しておきますね。
ブログで貼れる広告は、下記の2つです。
- クリック型広告
- 成果型広告
順番に解説していきますね。
ブログで貼れる広告①:クリック型
クリック型広告は、読者が広告をクリックしてくれると収益が発生する広告です。
主にGoogle Adsenseを利用する方法で、1クリックあたり数十円〜数百円ほど稼ぐことができます。
実際に僕自身もこのGoogle Adsenseを利用して、月に数百円〜数千円稼いでいます。
ブログで貼れる広告②:成果型広告
成果型広告は、読者が広告をクリックしてくれて、なおかつ商品を購入してくれると収益が発生する広告です。
主にASPを利用する方法で、アフィリエイトと呼ばれます。
商品によって収益が異なり、数百円のものもあれば、数万円のものなどもあります。
初心者がブログで広告収入を得るためのおすすめの方法

結論から言うと、クリック型広告であるGoogle Adsenseがおすすめです。
なぜなら、アフィリエイトよりハードルが低いから。
例えば、Google Adsenseとアフィリエイトの収益を得る公式は下記の通り。
Google Adsenseで収益を得る公式
- PV × CTR
アフィリエイトで収益を得る公式
- PV × CTR × CVR
- PV:ページビュー。ページを見られた数。
- CTR:広告のクリック率
- CVR:コンバージョン率。商品を購入してくれた割合
実際に商品を購入してくれないと収益が発生しないので、アフィリエイトの方が難易度が高いことが分かるかと思います。
そのため、ブログ初心者の方はGoogle Adsenseがおすすめです。
Google Adsenseには審査がある
とはいえ、Google Adsenseの広告を貼るためには、Google Adsenseの審査に合格する必要があります。
Google Adsenseの審査については、Googleアドセンスの審査に通る方法【対処法10個】で詳しく解説しているので、合わせてどうぞ。
アクセスが集まるようになればアフィリエイトでもOK
ある程度アクセスが集まるようになれば、アフィリエイトに注力してもいいと思います。
具体的には、月間1000PV以上ですね。
月間1000PV以上あると、毎月1件以上はアフィリエイト収益が発生するはずです。
この辺りは個人差がありますが、目安としては、1000PVで良いと思います。
悲報:成果型広告(アフィリエイト)じゃないと稼ぎづらい
割と当たり前ですが、クリック型広告(Google Adsense)は稼げないです。
イメージとしては、月間1万PVで2,000円〜5,000円ほどですね。
一方アフィリエイトなら、商品が1つ売れると1万円というのも結構あります。
なので、最初はGoogle Adsenseで稼ぎつつ、徐々にアフィリエイトメインに切り替えていきましょう。
ブログ初心者が貼るべきおすすめのアフィリエイト広告

アフィリエイト広告はGoogle Adsenseと違い、自分で広告を選んで、そこに掲載されている商品を売っていく必要があります。
なので、アフィリエイト広告選びは超重要。
ぶっちゃけこの広告選びで、売れるか売れないかが変わってくると言っても良いくらいです。
ブログ初心者が選ぶべきアフィリエイト広告
結論から言うと、
- 実際に自分が使用したことがある商品の広告
- 権威性が持てる商品の広告
この辺り。
権威性が持てる商品とは?
自分の本業が活かせるもの。
例えば、僕の場合は本業がシステムエンジニアなので、プログラミングスクールのアフィリエイトをメインに記事を書いています。
白衣を着たお医者さんに、「あなたの体ここが悪いよ」と言われたら信じてしまうのと一緒で、権威性があると商品が売れやすくなります。
ASPにより様々なアフィリエイト広告があるので、自分に最適な商品を選んで紹介していきましょう。
ASPについては、アフィリエイトASPのおすすめ10選【収益UP】で解説しています。
まだ登録してないASPについては登録しつつ、商品を調べておきましょう。
さいごに:ブログは諦めなければ広告収入を得ることができる
以上本記事では、ブログで稼ぎたい方向けにおすすめの広告について解説しました。
もう一度まとめておくと、
というのが結論です。
こう言っちゃなんですが、ぶっちゃけブログは諦めず記事を書き続ければ、収益化できますよ。
僕自身、ブログを始めて7ヶ月目に1万円稼ぐことができましたが、それも諦めずに記事を書き続けたからだと思っています。
そもそも記事を書かなければ、ブログで稼ぐことは不可能な訳で…。
ぜひ、この機会にブログの収益化を狙っていきましょう。
本記事で紹介したリンク
今回は以上です。