あなた
このようなお悩みを解決する記事です。
記事の内容
- Amazonプライムのアフィリエイト方法2つ
- Amazonプライムのアフィエイトの始め方を解説【もしもアフィエイト】
- Amazonプライムのアフィリエイトの始め方を解説【Amazonアソシエイト】
- Amazonプライムのアフィリエイトには「もしもアフィリエイト」と「Amazonアソシエイト」どちらを使うべき?
記事の信頼性
- 本記事を書いている僕は、ブログ歴約1年のブロガーです。
- 現在もAmazonアソシエイトで収益を得ています。
Amazonプライムのアフィリエイトの始め方が知りたいあなた。
Amazonプライムのアフィリエイトで稼ごうと思っているのではないでしょうか。
新しいことに挑戦する勇気、素晴らしいです!
でも、Amazonプライムのアフィリエイトリンクの貼り方って中々分かりずらいですよね。
そこで本記事では、Amazonプライムのアフィリエイトリンクの貼り方を解説しました。
この記事を読むと、すぐにAmazonプライムのアフィリエイトを始めることができますよ。
では、さっそくいきましょう!
目次
Amazonプライムのアフィリエイトの始め方2つ

Amazonプライムのアフィリエイトの始め方は、下記の2通りのみです。
- もしもアフィリエイト経由でアフィリエイトリンクを取得する
- Amazonアソシエイト経由でアフィリエイトリンクを取得する
順番に解説していきますね。
Amazonプライムのアフィリエイトの始め方を解説「もしもアフィリエイト」

ではさっそく、もしもアフィリエイト経由のAmazonプライムのアフィリエイトの始め方を解説していきますね。
手順は下記の通りです。
- もしもアフィリエイトに会員登録
- Amazon.co.jpのプロモーションと提携
- Amazonプライムのアフィリエイトリンクを取得
- Amazonプライムのアフィリエイトリンクを貼る
順番に説明していきますね。
①もしもアフィリエイトに会員登録
まずは、もしもアフィリエイトに会員登録しましょう。もちろん無料。
>>もしもアフィリエイトに会員登録する
ログイン後、下記のような画面になればOKです。

あなたのサイト(ブログ)を追加しましょう。


あなたのサイト(ブログ)の情報を登録して、「登録内容を確認する」をクリック!

登録内容に間違いなければ、「この内容で登録する」をクリック!

あとは審査を待って、上記のようなメールが届けばOKです。
②Amazon.co.jpのプロモーションと提携
続いて、Amazon.co.jpのプロモーションと提携していきましょう。
まずは、「もしもアフィリエイト」にログインしてください。

画面の中段あたりに「Amazon.co.jp」のプロモーションがあるので、クリック!

「提携申請する」をクリック!(僕はすでに提携中のため上記のような画面です)

提携が完了すると、上記のようなメールが届きます。
これでAmazon.co.jpのプロモーションとの提携が完了です。
※Amazon.co.jpとのプロモーション提携には、あなたのサイト(ブログ)で最低5〜10記事ほど書いてないと審査に通りません。審査に落ちた方は記事を書いて再度申請してみましょう。
③Amazonプライムのアフィリエイトリンクを取得
提携が完了すると、Amazonプライムのアフィリエイトリンクが取得可能になります。

Amazonのプロモーションをクリック!

「どこでもリンク」をクリック!

- リンク先URL:https://www.amazon.co.jp/tryprimefree
- リンクテキスト:Amazonプライム無料体験(好きな文字でOKです)
上記の通り「リンク先URL」と「リンクテキスト」を記入後に「どこでもリンクを作成する」をクリック!
ちなみに他のリンク先URLは下記の通り。
- プライムビデオ:https://www.amazon.co.jp/gp/video/primesignup
- Amazon Music:https://www.amazon.co.jp/tryassocmusic
- Amazonファミリー:https://www.amazon.co.jp/gp/family/signup
- Student:https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=2410972051
- KindleUnlimited:https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup
- Amazonフレッシュ:http://www.amazon.co.jp/tryassocfresh
- ベビーレジストリ:https://www.amazon.co.jp/baby-reg/homepage
- Audible:https://www.amazon.co.jp/b/?node=5816607051
- ビジネス:http://www.amazon.co.jp/tryAB

上記のソースの部分をコピーしましょう。
以上でAmazonプライムのアフィリエイトリンク取得が完了です。
④Amazonプライムのアフィリエイトリンクを貼る
後は、コピーしたAmazonプライムのアフィリエイトリンクを好きな場所に貼りつけばOKです。
リンクをクリックされてプライム会員登録されたり、商品が購入されたりすると、あなたの元に収益が入るようになります。
お疲れ様でした!
>>もしもアフィリエイトに会員登録する
ちなみに、実際にもしもアフィリエイト経由で貼っている記事があるので、どんな感じかみたい方は、Amazonプライムが値上げ?【余裕で元が取れる】をどうぞ。
Amazonプライムのアフィリエイトの始め方を解説【Amazonアソシエイト】

続いて、Amazonアソシエイト経由でのAmazonプライムのアフィリエイトの始め方を解説していきます。
※なお、Amazonアソシエイトの審査に合格している前提で説明していきます。
手順は下記の通り。
- Amazonアソシエイト画面から、「商品リンク」→「テキストリンク」を選択
- 「テキストリンク」を選択
- 「URL」と「表示するテキスト」を入力
- Amazonプライムのアフィリエイトリンクを貼る
順番に説明していきますね。
①Amazonアソシエイト画面から、「商品リンク」→「テキストリンク」を選択

②「テキストリンク」を選択

③「URL」と「表示するテキスト」を入力
「URL」と「表示するテキスト」を入力して、「HTMLを取得」→「HTMLを選択」の順にクリックしましょう。

URLは、Amazonアソシエイト紹介料率表のページから選択します。
表示するテキストはなんでもOKです。

④Amazonプライムのアフィリエイトリンクを貼る
後は、コピーしたAmazonプライムのアフィリエイトリンクを好きな場所に貼りつけばOKです。
リンクをクリックされてプライム会員登録されたり、商品が購入されたりすると、あなたの元に収益が入るようになります。
お疲れ様でした!
もしもアフィリエイトとAmazonアソシエイトどちらを使うべき?

結論、両方使うべき。
なぜなら、もしもアフィリエイトとAmazonアソシエイトのそれぞれで違い(メリット・デメリット)があるからです。
具体的に違う点は下記の通り。
- もしもアフィリエイトは、Amazonギフト券の紹介報酬がない(Amazonアソシエイト経由だと紹介料4%)
- もしもアフィリエイトは、Amazon Echoの紹介報酬がない(Amazonアソシエイト経由だと紹介料4.5%)
- もしもアフィリエイトは、Audibleの紹介報酬がAmazonアソシエイトの半額の1,500円(Amazonアソシエイトは3,000円)
- もしもアフィリエイトは、KindlePaperwhiteなどの紹介報酬率がAmazonアソシエイトの約2倍(もしもアフィリエイト:8%、Amazonアソシエイト:4.50%)
- もしもアフィリエイトは、報酬が1円からでも振込できる(Amazonアソシエイトは5,000円以上)
などなど。
どちらが良いというより、どっちもどっちですよね。
なので、紹介したいサービスや商品に応じて使い分ければOKです。
さいごに:Amazonプライムのアフィリエイトを始めよう!
以上、Amazonプライムでアフィリエイトを始める方法2つでした。
Amazonはほとんどの人が使ってるサービスですし、信頼も厚いので割と難易度低めのアフィリエイト手法です。
その分収益は低めですが、アフィリエイト初心者の方にとっては良い練習になるかと思います。
この機会にぜひ、お試しあれ〜。
>>もしもアフィリエイトに会員登録する
>>Amazonプライム会員に登録する